2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
録り貯めしていたアニメ「LAZARUS ラザロ」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 今作「LAZARUS ラザロ」ではYOUTUBEにて各話毎に脚本家チームの座談会がアップされているのですが(どれも1時間強の長さ)、そこで明かされた情報によ…
録り貯めしていたアニメ「九龍ジェネリックロマンス」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 「ジークアクス」を観た後だと、今作「九龍ジェネリックロマンス」は「ジークアクス」といくつか重なる点があるなと感じましたね。 まず…
録り貯めしていたアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 (「コードギアス」のネタバレも含みます、ご承知おきください) 一気観は嘘です、一気観ではなく毎週1話1話観てました。いやね、トゥイッ…
録り貯めしていたアニメ「ある魔女が死ぬまで」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 思う所は在りますが、まぁなかなかに楽しめたアニメ作品でした。 まずはその「思う所」を挙げていこうと思います。主人公は余命1年の呪いを受け…
録り貯めしていたアニメ「最強の王様、二度目の人生は何をする?」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 「なろう系」のテンプレの様な導入設定から始まる物語なのですが観進めていくとじっくりしっかり丁寧に描いていることがわか…
録り貯めしていたアニメ「俺は星間国家の悪徳領主!」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 一見するとちょっと珍しいタイプの変化球の「なろう系」かと思えるのですがその実はただ奇を衒っただけのフツーの「THE・なろう系」な作…
録り貯めしていたアニメ「前橋ウィッチーズ」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 かなり良かった作品。おそらく今期(2025年春アニメ)では筆頭となるのではないかと感じる面白さの作品ですね。 俺が第1話を観てまず思ったのはこれ…
録り貯めしていたアニメ「小市民シリーズ(第2期)」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 嘘です、毎週毎週楽しみに1話1話観ていました。「~第1期 感想」でも書きましたが、第1期のあの最終話で持って行かれたからね…。あの続き…
録り貯めしていたアニメ「WIND BREAKER Season2」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 まず最初の問題点は「WIND BREAKER(第1期) ~感想」でも語ったことだけど第1期最終回がもの凄く中途半端に終わり(普通に来週に続く、みたいな…
録り貯めしていたアニメ「勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、 実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 なろう系でよくある、世間一般からすれば有り得ない様なデタラメな…
録り貯めしていた劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」を観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 ちょっと前に地上波(NHK)放送されたものを録り貯めしていたのですが先日視聴いたしました。映画放映当時、そこそこ話題に・評判になっていた…
テレビで吉岡里帆を見ていて、あぁそういえばアニメ制作を題材にした吉岡里帆主演の実写映画が在ったよなぁと思い出しサブスクに入っていれば観ようと確認したらあったので配信にて視聴しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。(実は、先日上げ…
録り貯めしていたアニメ「戦闘員、派遣します!」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 2021年春アニメ作品となりますが、つい最近一気観しました。いえね、当時も作品の認識はしていたのですよ。「このすば」の作者・暁なつめの別…
ポッドキャストで配信されていた「マンガのラジオ」が2025年5月の配信で最終回を迎えました、急な終わりでした…。毎月一人の漫画家さんをゲストに呼んで、ニッポン放送のアナウンサーである吉田尚記さんがパーソナリティーとしてインタビュー形式で漫画家さ…